2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年4月5日 sayakastaff 活動報告 3月25日 政策発表会 3月25日に八王子・生活者ネットワーク 政策発表集会を開催しました。 あいにくの雨の中、たくさんの方にご参加いただき本当にありがとうございました。 基調講演はアジア太平洋資料センターの共同代表で、 杉並区長選挙では選対本 […]
2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年4月5日 sayakastaff 活動報告 陵南公園のじゃぶじゃぶ池でオタマジャクシ救出作業!! 陵南公園のじゃぶじゃぶ池、オタマジャクシ救出作業!! 4月にこの池の清掃が予定されているということで、 池にいるヤマアカガエルとアズマヒキガエルのオタマジャクシと卵の救出を行いました 毎年レンジャーの方たちがこの救出作業 […]
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 sayakastaff 活動報告 八王子高月町の石川農園さんを訪問しました。 八王子高月町にある石川農園。 石川農園では主に米とシクラメンが栽培されており、とっても広大な水田が広がっていました 農園を営む石川研さんから、自然や農業、農福連携、ミニュシパリズム等、人と環境に優しい持続可能なまちづ […]
2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 tamashou 活動報告 八王子地域協議会32周年記念講演「上野千鶴子さんをむかえて」 先日、八王子地域協議会主催の創立32周年記念講演「上野千鶴子さんをむかえて」に参加しました。 第一部は「フェミニズムが変えてきたこと、変えられなかったこと」の講演をお聞きしました。 男女平等が実現できていない社会について […]
2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 sayakastaff 活動報告 今日で東日本大震災から12年。 多くの尊い命が奪われた日。 12年経った今でも、復興にはたくさんの課題が残っています。 使用済核燃料等の課題があるにも関わらず、安全性が確保されていないにも関わらず、そして、あれだけのことがあったにも関わらず、政府は原発 […]
2023年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 sayakastaff お知らせ 【政策発表集会のお知らせ】〜内田聖子さんと考える市民のまちづくり〜 3月25日(土)14時〜16時 東京たま未来メッセにて開催いたします🙂 講師として、NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)の共同代表で、杉並区市長選挙では岸本聡子さんの選対本部長を務めた内田聖子さ […]
2023年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月5日 tamashou ここをすすめます! 大雪で感じた地域の繋がり 寒さも少しずつ和らぎ、日に日に春の訪れを感じる毎日ですね。 2月には八王子でも10数センチも積もる雪が降りました。 子どもたちは滅多に降らない雪に喜び、外遊びを楽しんでいましたが、雪により日常生活に困難を感じた方もたくさ […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 sayakastaff 活動報告 介護保険制度 まちの声 まちを歩く中、たくさんの人から心配事としてよく挙げられるのは介護保険制度の改定についてです。 「脚の具合が悪く、要支援2でリハビリに行っているが、給付対象から外され総合事業に移行されるとどうなってしまうのか。」 「夫が要 […]
2023年2月6日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 tamashou 活動報告 添加物実験室~子どもの飲み物、なに選ぶ?~ 2月3日に生活クラブのまち企画「添加物実験室~子どもの飲み物、なに選ぶ?~」に参加しました😃 私たちや子どもたちが普段飲んでいる飲み物に、砂糖がどれくらい使用されているのか成分表示から調べてみました。 ま […]